top of page

そもそも、ガールズバーとはなんですか?

  • 執筆者の写真: 弘成 笹倉
    弘成 笹倉
  • 2017年10月20日
  • 読了時間: 1分

ガールズバーと謳ってはいないものの、実際はガールズバーというお店もあります。

弊店のある松戸にもあります。

これはなんでかというと、「ガールズバー」 と謳うと、抵抗感を持ってしまう女の子がいるので、普通のバーのように告知をして、人を集めるというパターン。 または、テナントサイドからは「ガールズバーは入れない」と言われていて、普通のバーのように出店をしていて、中身はガールズバーというパターン。

お客様的にも、「ガールズバーに行っているのではない」 という体裁を取れるのは良いのかもしれません。

料金的には、セット制のお店ではなく、一杯いくらという設定のスタイルが多いですね。

もちろん、一杯の値段は、他のお店よりは高く設定してある感じです。

女の子の時給も、普通のバーの体裁でバイト募集しているので、そんなに高めでないところが多いです。

他の違いといえば、普通のバーの体裁を取っているのもあり、比較的ちゃんとしたお酒を出しているところが多いイメージですね。

僕の経験則ですけど。


Comments


最新記事
bottom of page