ガールズバーはどんなところ?
- 弘成 笹倉
- 2017年10月20日
- 読了時間: 1分
ガールズバーは、女性バーテンダーのお店という事もできますが、
給料の仕組みや接客スタイルや、お客様の求めているものを考えると、「横に付かないキャバクラ」というのが近いと思います。
キャバクラと違い、カウンター越しに接客をします。
お客様は、「お酒を飲んで女の子と話をしたい」というニーズでいらっしゃいます。
普通のバーのように、本格的なお酒を出すガールズバーもあれば、水割りなど簡単な割り物だけのガールズバーもあります。
どちらかというと、後者のガールズバーのほうが多いので、お酒の面でも、「横につかないキャバクラ」というほうがイメージ近いですね。
また、システムも、普通のバーのように、チャージがかかり、1杯いくらというガールズバーよりも、1時間いくらというセット制のガールズバーがあります。(1杯いくらというガールズバーも、ちょっと高めの料金設定になっていますね。)
これも、後者の料金システムのガールズバーのほうが多いですね。
というわけで、お客様のニーズ的にも、料金スタイルも、お酒のクオリティも、ガールズバーは「横に付かないキャバクラ」だと思います。
で、横に付かないというのが重要で、カウンター越しというのが、夜初めての子には安心なんですね。
コメント